うえさんBLOG
花に見られていた妹
公園を散歩していたら、花が咲いていた。きれいだな。そう思って写真を撮ろうと近づくと、逆に妹が花たちに一斉に見られていた。「私たちすごいでしょ!!」と言わんばかりに、花が妹を見てきたそうです。
5のつく日
「いつかやるは5日にやる」いつかやると思っていることありませんか?掃除、運動、ダイエット、勉強、読書、旅行、そして婚活。「思っているだけで何もしていない!」そして、この中で、後回しにしないほうがいいのが…
幸せな人の違い
『何もかもうまく行ってない10年前の私は、100%理解していませんでした。』理由。それは幸せな人から見た言葉でしょう。幸せになりたくてもなれない人はどうすればいいの。そこで私はうまくいっている人を見てみることにしました。そうしたら、なんてことでしょう!
結婚適齢期の事情
中国では、結婚適齢期の男性が、約3000万人以上結婚していないとの推計もあるようです。そこで、話題になった男性はSNSで自己紹介をして、適齢期を過ぎると彼女ができず、結婚が難しいので相手を探してほしいと政府に投稿。
婚活と整骨院の意外な共通点
先日天気予報で桜の開花時期についての予報がされていました。人間社会は大変な中、自然はなにがあっても変わらず、ただ自然の摂理に則って今日があるんですね。大きな心を感じます。「ただ、私は人間。」生きていればあちこち痛くなったりします。
ベトナム人の結婚
ベトナムでは、男性はだいたい25歳で結婚する方が多いそうです。理由は大学卒業して、就職をするのですがお金があるからだとか。田舎のほうに行くと20歳くらいで結婚するそうです。『ベトナムはなぜ婚姻率が高いのでしょうか?』
あなたの婚活を見直し
今婚活をしてても、結果が出ないなら【婚活に望む自分の気持ち】を見直すチャンスです。今のままでは「出会いが活かしきれない」と感じているなら、同じ間違いを繰り返すことはオススメできません。
【結婚相談所で幸せを掴んだ女性】第2話
忘れていましたが、思い出したんです。結婚相談所…いづれ登録する…しない…する…しない。今となれば、早く登録しておけば良かったのに、一人動けずにいました。そしてある時、思ったのです。こんな所で、躊躇してる場合ではない!私も動き出そう!
いよいよスタート!!
2020年の年末に企業様向けの婚活で、お試し登録をされた男性達が、お見合い相手も決まり、いよいよ婚活スタートになりました!!これから、どんな女性と出会い、交際を深めていくのでしょうか…。私たちも楽しみです♪
タバコはお嫌い?
喫煙者は一体どうしたらいいの!!事実、お見合い相手との条件で「タバコNG」としている女性は多いです。でも男らしい。仕事が出来る。優しい。など良いところも沢山あるのに、「それだけで可能性を減らしてしまうのは、正直もったいない…」と私は思うのです。