うえさんBLOG
どっちが先に謝るの?
「恋人やパートナー、友人と喧嘩をしたとき、あなたならどうしますか?」運転中にラジオをつけていたら、こんなお悩み相談がありました。「謝りたいけど、謝れない。どうしたらいいか…」
自然のままに②
前回、うちの猫について書きました。よく見ていると、動物は自然のままに生きています。寝たいときに寝ているわけではありません。お腹がすけば食べて、人間と同じ時間軸などもありません。
ピンチはチャンスは本当なの?
「あなたはこの有名な言葉をどのように捉えていますか?」私は何回もピンチなことはありましたが、ピンチはピンチのまま でした。ピンチがチャンスになったことがないので誰かどのように解釈すれば良いのか教えて下さい…。
七夕へお願い
スーパーでよく七夕○○などとのぼりが立ってるのですが、クリスマスほどてはないですね。なぜだろう。先日うちで百均の七夕セットを買ってきました。毎週うちに来る小学生の甥っ子とやろうと思ったのですが、短冊がちょうど人数分あったのでみんなも書きました。
最強!他人に振り回されない自分
相手軸・あなたが幸せなら私も幸せ。自分軸・私の幸せはあなたが幸せなこと。同じことなんですが、何か違うんですよね。軸が自分なのか、相手なのかです。
35歳からの「振る舞い結婚」
いいなと思う人はもう結婚している。または恋人がいる。運がいいのかお金があるのか、自分との差は何か。ズバリ!ACTION。それなくして結婚まで辿り着けません。やっぱり気になる異性と出会ったら、何かしらしています。
安かろう悪かろう?
高い=良い 安い=悪い のでしょうか?ものによりますが、私の場合は枕です。もう10年以上枕というパートナーに恵まれずにいました。いつも枕なしで寝ていたせいか、寝起きから首肩コリから頭痛になってしまいました。
種をまこう
「蒔かぬ種は生えぬ」種を蒔かなければ花も実もなるはずなどなく、収穫があるはずもない。原因がなければ結果は生じない。種をまいていないのに、いくら待っていても、芽は出ない。つまり、自分が何かしなければ幸運を待っていても、良い結果は得られないということです。
悩みなんてない!
悩みは色々ありますね。仕事、恋愛、親、お金…。ですが、改めて「悩みはありますか?」とお聞きすると、考え出す方が多い印象があります。あえて言うなら…。という言い出しで始まる感じです。